10月23日、社会産業理工学研究交流会2018の表彰式を挙行しました。前身のエンジニアリングフェスティバル(平成13年?平成28年)から通算して18回目となる今回は、以下の方々が受賞されました。今後のさらなるご活躍を期待します。
?
■優秀賞(順不同)?
| 所属 | 受賞者 | 研究テーマ | 
| 大学院社会産業理工学研究部?社会総合科学域 | ?山本 哲也 准教授 | ?人工知能とライフログの活用による個人に最適化された行動変容法の創出 | 
| 大学院社会産業理工学研究部?理工学域 | ?髙岩 昌弘?教授 | ?エネルギー自律型空気式歩行支援シューズの開発 | 
| 大学院社会産業理工学研究部?生物資源産業学域 | 谷原 史倫?特任助教 | ?ゲノム編集技術を活用した遺伝子改変による糖尿病モデルブタの作製 | 
| 大学院先端技術科学教育部?システム創生工学専攻 | ?鎌田 隼さん | ?プラズモニック導波路をベースとする光集積回路素子に関する研究 | 
| 大学院先端技術科学教育部?物質生命システム工学専攻  | ?上田 梨紗さん | ?ゲノム編集技術を用いた新育種法の開発 | 
?
?
■若手講演優秀発表賞
| 所属 | 受賞者 | 研究テーマ | 
| 大学院社会産業理工学研究部?理工学域  | 水口 仁志 講師 | 高効率電解を可能とするトラックエッチ膜フィルター電極と電気化学分析 | 
?

?

