徳島大学人と地域共創センター鈴木尚子准教授は、認知症についてわかりやすく伝える創作絵本の出版等を目的としたクラウドファンディング「認知症にやさしい地域づくりへ―創作絵本等から支え合いの輪を広げたい」を実施しています。
現在わが国では、認知症の人と軽度認知障害の人を合わせると、1,000万人以上に上ると指摘されています。こうしたなか、認知症について正しく知り、地域で暮らす一人ひとりが助け合える社会を実現することが求められています。しかし、一般に、人びとは自身の認知症予防への関心は高いものの、地域社会で認知症の人をどのように支えていくべきかについて考える機会は十分にありません。
そこで、鈴木准教授は数年前から市民有志とともに、高齢化や認知症について、市民目線でともに考え支え合うためのセミナーや教育プログラムを実施してきました。
この鈴木准教授の経験を活かし、認知症の人の気持ちや周囲の人の適切な関わり方を創作絵本として出版することで、実際に認知症の人に対して、家庭や地域でどのように助けてあげることが望ましいのか、子どもでも理解できる目線から国民に伝え、日本社会の抱える課題の一つに貢献していきたいと考えています。
多くの皆さまのご賛同とご支援をお待ちしています。
詳しくはこちらをご覧ください
誰もが認知症の人と共に生きる地域社会実現のために―クラウドファンディングへの挑戦―
カテゴリー
このページと関連性の高いページ
- 講演会「オープンアクセスの意義と動向:義務化、OA雑誌、そしてハゲタカetc.」を開催します(2024欧洲杯下注平台-任你博-官网7年1月23日)
- 2024欧洲杯下注平台-任你博-官网6年度SPOD共通事業?徳島大学全学FD推進プログラム「第20回大学教育カンファレンスin徳島」を開催します(2024欧洲杯下注平台-任你博-官网6年12月26日)
- 難病医療講演会2「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」でのドキュメンタリー映画「NO LIMIT, YOUR LIFE」徳島初上映(2024欧洲杯下注平台-任你博-官网7年1月26日)
- 職業体験イベント「楽しく歯の治療を体験し、動物の口の中ものぞいてみよう!」の参加募集について(2024欧洲杯下注平台-任你博-官网7年8月7日)
- 「TOKUSHIMA UNIVERSITY GIVING CAMPAIGN 2024」を実施します