交流協定校であるハサヌディン大学歯学部(インドネシア)にて歯科矯正用アンカースクリューの研修会を行いました。

トップ2024欧洲杯下注平台-任你博-官网らせ交流協定校であるハサヌディン大学歯学部(インドネシア)にて歯科矯正用アンカースクリューの研修会を行いました。

 口腔顎顔面矯正学の田中教授が交流協定を締結しているハサヌディン大学歯学部(インドネシア)から招聘状をいただき、歯科矯正学研修プログラムの一環として歯科矯正用アンカースクリューの研修会を実施しました。インドネシアでは、6つの国立大学歯学部(インドネシア大学、アイランガ大学、ハサヌディン大学、北スマトラ大学、ガジャマダ大学、パダジャジャラン大学)のみが矯正歯科専門医研修施設認定を受けていることから、多くの研修生が国内から集まってきます。今回、同大学矯正歯科の研修生を中心とする45名の歯科医師が参加されました。現在、歯科矯正用アンカースクリュー1は世界で広く使用されており、インドネシアにおいてもすでにかなり広く普及していることから、参加者は皆、熱心に実習に取り組まれていました。今後もインドネシアにおける歯科矯正学に関する教育研修活動を継続し、微力ながら国際貢献を進めて参りたいと思います。

1 アンカースクリュー???歯科矯正治療で使用される、チタン製の小さなネジのこと

 
ハサヌディン大学1.jpg  
 
 
ハサヌディン大学2.jpg  

 
 
   

 


 
   
   

 

カテゴリー

閲覧履歴